ヨシケイとあっとごはんの違いを5つの項目で比較し、どちらがどんなかたにおすすめかまとめました。
ヨシケイや、あっとごはんのように宅配してもらえるミールキットはたくさんありますが、それぞれの違いが分かりにくく、選ぶのに迷ってしまいますよね。
そこでこのサイトでは、ミールキットを選ぶ際に気になることを5つの項目で比較してみました。
その結果、
- 1食あたりの価格帯は似ている
- メニュー数やコースの特徴の違いがある
- 調理の簡単さについてはそれぞれ違いがある
ということが分かりました。
多彩なコースを展開しているヨシケイと、宅食で有名なワタミが運営するあっとごはん、それぞれのコースやメニューには特徴があるので、詳しく比較しています。
また、サービスの詳細や調理の方法もミールキットを選ぶうえでは気になるポイントです。
どっちが自分に合うか?どんな人におすすめなのかについて、詳しく調べた情報をもとにまとめていますので、ぜひご参考くださいね。
\ 使う食材は当日お届け! /
>>>ヨシケイの口コミや評判については『ヨシケイカットミールの口コミや評判レビュー!』で詳しくご紹介しています。
\ 約半額でお試しできる! /
>>>あっ!とごはんの口コミや評判については『あっ!とごはんの口コミや評判レビュー!』で詳しくご紹介しています。
ヨシケイとあっとごはんの違いを5つの項目で比較!
つぎの5つの項目で、ヨシケイと魔法のミールキットを比較してみました。
1.料金で比較 | 入会金・会費・1人分の料金・送料・割引サービス |
2.メニューで比較 | 定期コース・メニュー数・おかずの品数・何人分注文可能か・バリエーションの豊富さ・冷凍冷蔵・消費期限 |
3.調理の簡単さで比較 | 調理時間・カット済み・調味料つき・自分で用意が必要なもの |
4.配送サービスで比較 | 配送エリア・配送方法・配送時間の指定・置き配(置き配の仕方) |
5.注文・支払い方法やサービスで比較 | 注文方法・支払い方法・お試しセット・食の安全性・退会方法・その他独自のサービス |
※知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
今回比較したヨシケイとあっとごはんについての基本情報を紹介します。
まず、ヨシケイは老舗の食材宅配として知られ、ヨシケイ株式会社によって運営されています。
ミールキットの宅配にもたくさんの種類がありますが、その中で「すまいるごはん」のシリーズについて取り上げています。
すまいるごはんの中にはミールキットとして利用しやすい6つのコースがあり、「定番・プチママ・食彩・カットミール・キットde楽・Y*デリ」となっています。
あっとごはんは、宅食で知られるワタミが運営しているサービスで、あっ!という間に作れちゃう手軽さをコンセプトに作られているミールキットです。
ヨシケイとあっ!とごはんを料金で比較
まず初めに、いちばん気になる料金面で比較しました。
ヨシケイ | あっ!とごはん | |
入会金・会費 | 無料 | 無料 |
1人分の料金 | 約590円~ | 600円~ |
送料 | 無料 | 無料 |
割引サービス | 初回割引・LINE特別割引 | LINEでお客様紹介制度あり |
ヨシケイ、あっとごはんどちらも入会金や会費など会員登録することに伴う費用はかかりません。
また送料もどちらも無料で利用できるようになっています。
1人の料金としては、ヨシケイとあっとごはん、ほぼ同じくらいの価格からとなっており大きな差はありませんでした。
ヨシケイのすまいるごはんコースの中で「プチママ」などリーズナブルなものが、約590円からとなっています。
\ プチママメニュー /
人数や注文日数により料金は少し変わるのですが、1人あたり700~800円の料金のコースもあります。
あっとごはんは、2つのコースがありどちらを選んでも料金は同じで、注文日数によって1食あたりの料金も少し変わります。
割引サービスとしては、ヨシケイでは初回割引やLINE友達割引を実施しています。
あっとごはんではLINEでお友達紹介をすることで割引が受けられます。
その他、期間限定の割引キャンペーンが実施されていることもあるので、ホームページをチェックしてみてくださいね!
ヨシケイとあっ!とごはんをメニューで比較
次に、メニューに関する項目での比較をしました。
ヨシケイ | あっ!とごはん | |
定期コース | ✖ | 〇 |
メニュー数 | すまいるごはんシリーズ 6コース×6日分 毎週36種 | 毎日2種類から選択 毎週10種 |
おかずの品数 | 2~3品 | 2品 |
何人分まで注文可能 | 1~4人分 | 2~3人分 4人分以上の場合複数個注文OK |
バリエーションの豊富さ | ◎ 和洋中 | 〇 和洋中(和食のみや中華のみなど) |
冷凍・冷蔵か | 冷蔵(肉魚類は冷凍) | 冷蔵 |
消費期限 | 3~5日間 | お届け日翌日 |
ヨシケイでは、定期コースはなく自分で好きなコースやメニュー内容を選択する注文方法です。
\ すまいるごはんメニュー /
※上記のほかにも、お弁当や単品メニューなども注文可能です。
あっとごはんでは、定期注文という形で、コースや人数・曜日などを指定しておけば毎回注文しなくても届くようになっています。
あっ!とごはんを定期コースで注文すると、いつでも5%オフの割引が受けられるようになっておりお得です!
いつもある程度おまかせメニューで良い場合や、注文の手間を省きたい場合は、定期注文が便利そうですね。
メニュー数としては、
- ヨシケイ :すまいるごはんの各コースが6日分で毎週36種類
- あっとごはん:2コースが5日分で毎週10種類
あります。
\ ヨシケイすまいるごはんの1週間メニュー /
\ あっ!とごはんの1週間メニューのひとつ /
おかずの品数は、どちらも基本は主菜+副菜の2品になります。
ヨシケイは炊き込みご飯などのメニューが入ることも!
ヨシケイ、あっとごはんどちらもメニューは毎週変わるのでとても多いのですが、選択肢が多いのはヨシケイです。
ヨシケイのすまいるごはんシリーズには、小さなお子様がいる家庭向けの「プチママ」や、湯せん・レンジ加熱のみの「Y*デリ」、人気の定番メニューを集めた「定番」など栄養士監修の多彩なコースがあります。
プチママは離乳食にも対応できるメニューです♪
1つのコースだけでなく、好きなものを組み合わせてメニューが選べるようになっているので、献立に困ることがなさそうですね♪
あっとごはんは、
- 定番料理中心の「彩りおうちごはん」
- 普段とちょっと違う料理も作れる「華やぎおみせごはん」
の2コースがあります。
ある週のメニューを実際に見てみると、「華やぎおみせごはん」コースには、ハンバーグトマトデミソースやガパオ風ライスなど、お店で食べるようなごはんメニューが登場しています。
華やぎおみせごはんの名前を聞いて、「お店風のちょっと変わったメニュー、毎日でなくてもいいかな」と、私は感じたのですが、調べてみると毎日珍しいものばかりではなく、定番に近いようなニューも入っており、どれも作りやすい家庭風にアレンジされている印象でした!
ヨシケイ、あっとごはんどちらも基本は冷蔵のミールキットであるため、消費期限は短めで、あっとごはんはお届け日翌日までに設定されています。
ヨシケイとあっ!とごはんを調理の簡単さで比較!
3つめは、調理の簡単さについて比較しました。
ヨシケイ | あっ!とごはん | |
調理時間 | 10~30分 | 15分 |
カット済み | △(カットミール〇・ プチママと定番の一部は〇) | 〇 (一部カットされていないものもあり) |
調味料付き | △ (一部調味ダレあり) | 〇 |
自分で用意するもの | あり (カタログ記載の基本調味料 ・ドレッシング類 ・小麦粉類) | あり (油や塩、小麦粉類) |
調理時間については、ヨシケイが10~30分、あっとごはんは15分が目安となっています。
ヨシケイとあっとごはんの違いのポイントとして、
- ヨシケイ:カットミールはカット済み。そのほかのコースは食材がそのまま届く
- あっとごはんは:食材カット済みで調味料付きのミールキットが届く
ことがあげられます。
食材カット済み・調味料付きのヨシケイ「カットミール」とあっとごはんは、手間が省けるので調理時間も2品で15分とかなり短いですね!
\ ヨシケイカットミールのコースは時短の味方! /
ヨシケイは、コースにより食材がそのままの形で届くので調理工程自体が大幅に省けるというものではありません。
ヨシケイで時短したい場合は、食材カットや味付けがされているカットミールやY*デリのコースを選び組み合わせるのがおすすめ♪
調味料は、ヨシケイはプチママ・キットde楽の一部を除き、添付されていません。
メニューカタログの中に、必要な調味料が記載されており、事前にチェックできるようになっています。
基本調味料やマヨネーズやドレッシングなど、家庭にあるものがほとんどなので、切らしていないかあらかじめチェックしておくと安心です♪
あっとごはんは、ほとんどの調味料がついており、準備するのは、塩コショウや油など基本のものばかりとなっています。
私は時々、調味料付きのミールキットを利用することがありますが、例えば醤油や砂糖を使ったよくある煮物でも、添付されている煮物つゆを使うといつもと違う美味しさを感じることがあります。
調味ダレがついていると、一発で味が決まるので、何度も味見して微調整ということも必要ないのは嬉しい!
ヨシケイとあっ!とごはんを配送サービスで比較!
4つめは、配送サービスについて比較しました。
ヨシケイ | あっ!とごはん | |
配送エリア | 全国 | 北海道・青森・岩手・沖縄と その他一部エリアを除く都府県 |
配送方法 | 専属ヨシケイスタッフにより 毎日配送 | ワタミのまごころスタッフにより 毎日配送 |
配送時間指定 | ✖ | ✖ |
置き配可能 | 〇 | 〇 |
置き配対応 | 置き場所相談可 保冷ボックス 鍵つき安心box | 保冷ボックス 鍵付き安全box |
まず配送エリアはヨシケイは全国であるのに対し、あっとごはんは北海道・青森・岩手・沖縄とその他一部エリアは対象外となっています。
それ以外の都府県であっても、あっとごはんを運営するワタミの営業所が対応できないエリアは、サービスが利用できないため、事前に確認が必要です。
あっ!とごはんの配送エリアはこちらから注文する場面から郵便番号を入力するだけで簡単に確認できるので、気になるかたはチェックしてみてくださいね ^ ^
配送方法は、ヨシケイ、あっとごはんそれぞれ、自社の専属スタッフが毎日届けてくれるシステムになっています。
直接口に入る食材ですし、やはりいつも同じ専属スタッフが届けてくれることに安心できるという方もいるのではないでしょうか。
また、毎日その日使う分だけの食材を家に届けてくれるので、買い物が大変な人やまとめ買いで冷蔵庫がいっぱいになるのが嫌という人にも向いています。
配送時間の指定はヨシケイ、あっとごはんともに不可となります。
置き配は可能でどちらも保冷箱に入れて置いてもらったり、希望者には鍵つきの安心boxに入れてもらえたりと、対応してくれます。
\ ヨシケイの鍵付き安心ボックス /
私は自分が利用する食材宅配で置き配をしてもらうことがありますが、不在時間が長い日や雨風など天候が悪い日は商品の状態が心配になることも…(>_<)
回収してもらうのに玄関先に出していた保冷箱が、風で飛んで行ってしまうこともあり困りましたが、鍵付きのしっかりしたboxがあるなら安心できそうだと感じました!
配送サービスに関しては、配送エリア以外、どちらも利用しやすく便利なシステムがしっかりできていますね ^ ^
ヨシケイとあっ!とごはんを注文・支払い方法やサービスで比較!
さいごに、注文・支払い方法などサービス関連について比較しました。
ヨシケイ | あっ!とごはん | |
注文方法 | ウェブ アプリ 電話 配送スタッフに注文用紙を提出 | ウェブ(初回のみ電話注文〇) 配送スタッフ |
支払い方法 | 現金 銀行引き落とし クレジットカード(ヨシケイニコスのみ) | 現金 クレジットカード |
お試しセット | あり (お試し5days 1人あたり1食300円) | あり (2週間お試し) |
食品の安全性 | 〇 (国産中心・一部外国産) | 〇 (野菜は国産・肉魚は主に外国産) |
退会方法 | 配送スタッフへ伝言 電話連絡 公式サイト問い合わせフォーム | ウェブサイト (マイページより手続き) |
その他独自のサービス | 他のコースや冷凍弁当などの商品も利用できる | ワタミ系列でパクモグなど他の商品も同時に利用できる |
注文は、ヨシケイはウェブだけでなく、電話や注文用紙提出など、注文方法がたくさんありました。
自分の使い慣れた方法が利用できるのは嬉しいですね。
ヨシケイ、あっとごはんともに、お試しセットがあります。
ヨシケイは「お試し5days」で、試したいコース、食べてみたいメニュー週を選び、申し込むことで5日分が1人あたり1食300円で利用できます。
あっとごはんは、初めて注文の方、6か月以上休んでいる方対象に、週5日以上の注文で半額キャンペーンが実施されています。
あっとごはんも1人あたり1食300円の半額で利用できます。
実際のコースと同じような内容で、料金も安くお得になっているので、まずはお試しセットからの利用がおすすめですよ。
ヨシケイのお試しセットを1食300円で試してみるあっ!とごはんのお試しセットを1食300円で試してみる
食品の安全性について食材の産地で見てみると、
- ヨシケイ :国産中心、一部外国産
- あっとごはん:野菜はほぼ国産、肉魚は外国産が中心
となっています。
外国産の食材は使われていますが、ヨシケイ、あっとごはんどちらも食の安全性に関する自社基準を設け、チェックしており、安全性は〇と感じます!
ヨシケイとあっとごはんの違い まとめ
ヨシケイとあっとごはんの違いは以下の通りです。
- 定期コースがヨシケイはなし、あっとごはんはあり
- 毎週の選べるメニュー数はヨシケイが多い
- メニューのバリエーションはヨシケイが多い
- ヨシケイは肉魚類は冷凍があるがあっとごはんは冷蔵
- 消費期限はあっとごはんがやや短い
- あっとごはんはほぼ食材カット済み、ヨシケイは一部コース
- 調味ダレがあっとごはんはあり、ヨシケイは一部コース
- 調理時間はヨシケイは10~30分、あっとごはんは15分
- 配送エリアはあっとごはんはエリア外の地域あり
- 注文方法はヨシケイの方が多い
たくさんの違いがありますが、
- 1食あたりの価格帯は似ている
- メニュー数やコースの特徴の違いがある
- 調理の簡単さについてそれぞれ違いがある
となります。
これらの違いをふまえて、どちらがどんなかたにおすすめかご紹介しますね ^ ^
ヨシケイがおススメの人は?
- いろいろな形態やメニューから選びたい人
- 献立作りの手間を省きたい人
- 買い物を減らし、こまめに配送してもらいたい人
ヨシケイは、コース、メニュー数がとても充実しており、自分好みの食材・ミールキットを選びたい人におすすめです。
すまいるごはんシリーズだけでもコースが多く、それぞれに特徴があります。
カット食材セットや湯せんやレンジ加熱だけで良いセット、旬の食材をしっかり味わえるセットなどタイプが違うので、自分・家族ごのみのミールキットが見つかりそうですね。
専属栄養士も監修しているバランス良いメニューが豊富に揃っているので、毎日の献立作りが大変な人や、料理の幅を広げたい人にもぴったりではないでしょうか。
その日使う食材を毎日届けてくれるシステムなので、自分で買い物に行くのが大変な人や、こまめに配送してもらいたい人にも向いています。
\ ヨシケイ公式動画 /
\ 使う食材は当日お届け! /
>>>ヨシケイの口コミや評判については『ヨシケイカットミールの口コミや評判レビュー!』で詳しくご紹介しています。
あっ!とごはんがおススメの人は?
- 食材カットされた手間のないミールキットを探している人
- 時短でごはんの準備をしたい人
- お店のような雰囲気がちがったメニューを探している人
あっとごはんは、15分のあっという間でご飯の支度が出来ること、買い物や夕食作りの手間を省くことが考えられています。
食材カット済みで、調味ダレなどは添付されていることから、時短で手間なく料理を仕上げたい人におすすめです。
また、定番のメニューと、お店風のメニューが選べるので、いつも作る料理とちょっと違った雰囲気の献立を求めている人にもぴったりですね。
あっとごはんの華やぎおみせごはんコースは、いつもと少し違った外食レストラン風のメニューがたくさんあるので、気分が変えられて良さそうです。
\ 約半額でお試しできる! /
>>>あっ!とごはんの口コミや評判については『あっ!とごはんの口コミや評判レビュー!』で詳しくご紹介しています。
ヨシケイとあっ!とごはんの違いを5つの項目で比較! まとめ
ヨシケイとあっとごはんの違いを5つの項目でそれぞれ比較してみると、
- 1人分1食あたりの料金は大きな差がない(選択コースにもよる)
- コース数やメニュー数が多いほうが良ければヨシケイ
- カット済み、調味だれ付の時短セットならあっとごはん
という結果が分かりました。
ヨシケイは選択するコースによって、料金に少し幅があるのですが、ヨシケイのリーズナブルなコースとあっとごはんの1人あたり1食分の料金はほとんど同じでした。
どちらも毎日便利に使えてコスパの良いミールキットとなっています!
ヨシケイはコース・メニュー数がとても多く、栄養士監修の彩りよいおかずが作れます。
選択肢が多いので、家族の好みに合わせたり、予定や気分によって変えたりと、献立が広がりそうで嬉しいです。
あっとごはんのメニューはヨシケイと比べれば少ないのですが、おうちごはん・おみせごはんのどちらのコースも、どんな年齢層にも食べやすそうなメニューがそろっていました。
私はミールキットを利用するとき、「いつもの自分の作る料理とちょっと雰囲気を変えたいな」と感じることがあります。
家で料理をする人が自分だけだと、なんだか飽きて味気ないときがありますよね。
そんな時、外食気分のあっとごはん華やぎおみせごはんコースはぜひ使ってみたいなと思いました!
おみせごはんといっても食材の値段が高くなるわけではなく、メニューで工夫されている点がおもしろくていいなと感じます。
ヨシケイとあっとごはん、どちらも大手の食材宅配会社が手掛けているサービスで、似ている点も多く、安心して利用できるミールキットです。
コスパが高いミールキットなので、お試しセットや実際のメニューをみて、食べてみたいと思ったらぜひ一度試してみるといいかもしれませんね!
\ 1食1人300円~お試しできる /
>>>ヨシケイの口コミや評判については『ヨシケイカットミールの口コミや評判レビュー!』で詳しくご紹介しています。
\ 約半額でお試しできる! /
コメント